top of page

水出しコーヒー

  • 執筆者の写真: camellia
    camellia
  • 2019年3月11日
  • 読了時間: 1分

久しぶりに会う友人と柏で食事をした後、カフェで水出しコーヒーを飲みました。

水出しコーヒーとアイスコーヒーの違いって?と思った事ありませんか?

水出しコーヒーは作り方を言い、別名ダッチコーヒーとも呼ばれています。

アイスコーヒーはコーヒーの飲み方を言い、ホットコーヒーの対義語になります。



水出しコーヒーは自宅でも簡単に作ることが出来ます。麦茶を入れるような容器やピッチャー等にコーヒーの粉と水を入れ、じっくりと時間をかけてコーヒーを抽出します。置いておけば良いわけです。

夏に容器に入れたまま、冷蔵庫で8時間位おいて飲むのも美味しいと思います。

アイスで飲むのが一般的ですが、温めても美味しいです。


#カフェ #コーヒー #水出しコーヒー

Comments


bottom of page