今年の父の日は6/16日
- camellia
- 2019年6月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年4月14日
講習会の後のいつものスタバ、ソイラテ休憩。
窓の外の青山フラワーマーケットではシャクヤク、紫陽花、ヒマワリと華やかだ。
看板にはFather'sDayとある。今週の日曜日だ。
そう言えば、私の子供の頃から母の日はあったけど、父の日はいつ頃から定着したのだろうか?
各国で日にちや由来は違うようだが、日本のはアメリカから来たものでワシントン州で誕生したそうだ。
100年以上前に男手一つで6人の子供を育てた父親がいた。彼の死後、長女が当時は既に普及活動中だった母の日の説教を聞いている時に(父親にも感謝する日があるべき)と考え、教会で祝う礼拝を行ったのがきっかけとか。
日本では昭和25年頃から行われたが、一般的には1980年代だそうです。
贈る花は紅い薔薇🌹を
亡くなっているのであれば白い薔薇を、だそうです。
でも、目の前の花屋さんの看板には “父親の日にピッタリ、ヒマワリ”とあります…?
Comments